図説 自転車の歴史 村上春樹氏の新刊が話題だ。彼の作品に関しては「海辺のカフカ」辺りでとうに飽きてしまい、「1Q84」は買うには買ったが積読(つんどく)状態、「色彩を持たない・・・」はまさに色彩のない冷めた待遇で買ってもいない。さて、熱狂するハルキストを横目に古本を買った。自転車の歴史図鑑のようなもので、ドライジーネから始まる自転車200年の歴史を、美しいイラストや写真を盛り込んで紹介している。モールトンは?えっ!折りたたみ自転車!? おいおい・・・ Post date 2017年2月24日 Posted in Product Tagged with book Previous post: RUNWELLのヘキサゴンレンチ Next post: 雑誌の取材 コメントを残す コメントをキャンセルコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。